blog

ブログ2024年10月

再会。

こんばんは♪先日、約20年ぶりに高校の同窓会がありました。いやー、年数にしては長いものですが体感では意外と早かった印象です。皆、思った以上にイイ感じに歳を重ねてるなと思った所存(´▽`)  久々の先生方との再会で当時の御恩が思い出されました。改めて教師の偉大さを感じますよね。これだけの…

未来を学ぶ。

こんばんは♪パールホワイトリーフの話。以前からご相談いただいておりました筑前町のお客様。約8年前に当店にて車をお買い上げいただいておりました。  県外などにも行かれていたのでホントにご無沙汰です。しばらく車種も迷われておりました。今回の買い替えを機に近代のテクノロジーを学ぶ機会とす…

銅のEV車完成。

こんばんは♪ブロンズアウトランダーPHEVの続編。久々に出向きました筑豊陸運局事務所。飯塚警察署を経由して無事名義変更も完了致しました。  となりに30型プリウスが2台も。このモデルもまだまだ売れてるんですね。そんな事より内装や装備も一流品のアウトランダー。革の使い方も上手なインテ…

近所の創作フレンチ。

こんばんは♪完全余談ページでございます。笑私事で恐縮ですが10月は結婚記念日ということで夫婦でプチ贅沢を。よーやく、行きましたお近くの創作フレンチ「アージュアージュ」。  気にはなっていても近すぎると良くタイミングが分からない問題。皆様もお有りなのではないでしょうか?本題に戻り、最…

クラブマンを納めます。

こんばんは♪ブラウンⅡミニクーパーの続編。車検や名義変更まで完了致しました。タイヤもビキビキとヒビが入っていた分を新たなピレリタイヤへチェンジ!  焦るチェックランプもやはり下流のラムダセンサーが原因!まぁ、走行距離からするとそうでしょう。ファンベルトは一切鳴いていないのですが調べ…

熊本よりご依頼。

こんばんは♪シャンパンゴールドルークスの話。大変ご無沙汰な熊本県からのお客様。こちらの方は当店で何台もお世話になっているお客様です。  この度はお父様のお車をお探しということでご相談。ご予算やスライドドアという条件を考慮しこのルークスに決まりました!元々当店のご近所さんがワンオーナ…

モコ、いざ福岡市へ。

こんばんは♪ブラウンモコの続編。今回、作業内容と書類の到着までに随分とお時間が掛かりました。がー、ようやく納車でございます。  まずは右側の電動格納ミラーがきちんと開閉しない問題。コチラはアルアルの内部ギア破損。プラスチック部品なので負荷が掛かればパリンッ。金属製ギアの対策品が出て…

実る朝倉。

こんばんは♪余談ですが朝倉市は農業の街と言っても過言ではありません。よくお客様方から新鮮なフルーツをいただきます。先日、車検のご依頼で農家の方からシャインマスカットをいただきましたが・・・。  ・・・ヤバウマです!朝倉市にお越しの際には農家さんも多いので買ってみてください。実がヘタ…

至高の銅凱。

こんばんは♪早いもので神無月ですね。※言いたいだけ。笑ブロンズアウトランダーPHEVの話。  ホントたまたま舞い降りてきた手放したいご依頼。わずか13,000キロ未満の令和4年式の最上級「P」グレードのフル装備車。大変お世話になっているお客様です。内装もやはり超絶高級車の作りで近代…